4月, 2023年
え?夏?
良い季節になった!!!と思いきや、暑くなりましたね💦 時々、寒いですが・・・
学校も早く終わる事が多く、天気も良く、室内で遊ぶより外で遊ぼう!!
教室から持っていく遊び道具は、ボールのみ!!
ボール遊びをしたり、鬼ごっこをしたり、遊具で遊んだり様々でしたが、
それだけで、子ども達は思いっきり汗を流し、
笑顔も室内より外の方がとっても素敵でした(⋈◍>◡<◍)。✧♡
平日外遊び
宿題を急かす急かす!!
必ずしなければいけない事をして、スッキリして、たくさん遊ぶ!!
女神さまになった女の子💛
遊びに来ていた、お友達に箱舟を押してもらう・・・
お付き合いくださりありがとう(*^-^*)
お遊びに来ていた、小さいお友達に声をかける・・・
「僕の弟も同じ年ーー!」親近感が湧いたんでしょう(*^-^*)
休日外遊び
桜もきれいな公園で、お弁当を食べて一生懸命に遊びました!!
虫や魚を探したり、遊具で遊んだり、草スキーの時には飽きることなく、ずーっと滑っていました!!
登山
今年も、4月から入ってきたお友達!一日目から登山!!
新しいお友達も、達成感があったようで、「楽(^^♪しかった」の声が聞かれました(^^♪
曳山展示場 プラネタリウム
プラネタリウムは、いっつもしゃべってしまう子でも、しずーーかに見たり聞いたりできていました。
また、帰りに、振り返りでプラネタリウムの事を聞くと、しっかり覚えており、とても興味があったようです♪
曳山展示場では、「唐津くんち見に行ったー」等の声が聞かれ、ワクワクして見ていました🎵
今からもっと熱くなります!!熱中症などに気を付けて過ごさないとですね!!
こどもプラス三日月

新学期!!
桜満開!!!🌸
3月は、嬉しいような悲しいような別れもあったと思います。
しかし!!4月は嬉しい新学期・新学年!!
進級、進学おめでとうございます(^^♪
また、一つ大きくなりますね♪
これから、どんどん成長していく姿を見られるのはとてもありがたい事です。
たくさん子ども達と関わって、楽しい活動をいーっぱいやっていきたいと思います(^O^)/
3月 過ごしやすくなり、たくさん遊びました(^^♪
佐賀城下ひな祭り
市内をたくさん歩き回り疲れ果てました。
なのに、みんな文句も言わずΣ(・ω・ノ)ノ!
強くなりました(*^▽^*)
大隈重信のお勉強もしっかりとしてきました。
お姫様がいて、とても気になったようで周りをウロウロ。髪飾りを触りまくりでした💦
明日葉訪問
おばあちゃん方が、いっつも待ってくれています!
子ども達に会いたいと・・・とっても嬉しい事です♡
皆の顔を、ひな人形にして、いつも思い出してもらえるように、プレゼントを持っていきました(*^▽^*)
歌のプレゼントもしてきました🎵
おばあちゃん達も子ども達も、笑顔で終わる事が出来ました。
また、会いにゆきますーーー(^O^)/
宇宙科学館
入り口にビーコロがあり、帰りに時間を取って遊ぶ予定が・・・
中身を吟味し過ぎて、ビーコロで遊ぶ事が出来なかった( ノД`)シクシク…
残念でもあった宇宙科学館・・・
次行く時には、先に遊ぼうね(T_T)
釣り🎣
みんながいっつも楽しみにしている釣り🎣
しかしながら、全く・・・(´;ω;`)ウッ…
とっても静かで広大な海を見るだけでも、子ども達は癒されたようです。
そう、思っておきましょう・・・(´;ω;`)ウッ…
だって、文句言う子は一人もおらず、なんなら、「楽しかった」と言ってれたから!
森クラブ ネームプレート作り
たくさんの木の実や葉っぱ、棒、グルーガン、ボンド等を使い上手にネームプレートを作りました。
森クラブの職員の方も、気にしてくれ、とてもありがたかったです♡
すっすっすごい!!
どんなネームプレートができるかと楽しみにしていたら・・・
立体・・・名前は?ネームプレートだよ?あれ?あれ?あれ?
とりあえず名前は書いて見たものの、掛ける事がでいないのでは・・・
宇宙科学館でできなかったビーコロがここで!!ラッキー!!
畑作業
畑を耕して、ジャガイモ植え!!
大きいお兄ちゃん達だけではなく、ちびっ子も頑張りました!!
リトミック(^^♪
音楽大好きな子たちが、リトミックの先生と一緒にヒラヒラしたり、ハンドベルをしたり、音に合わせて動いたりいつもと違う動きで楽しんでいました🎵
メリッタ武雄
大型遊具・ボウリングに別れて、いっぱい遊びました!!
一時間程しっかりと遊び、帰りの車の中は爆睡(-。-)y-゜゜゜
また、行きましょうね♪
季節を感じに、たくさんお散歩したり、大縄更新したり、風船作り、そのたブルブル体操やボール遊び
たくさんの事をしました!!
もっともっと、伝えたいのに、全く伝えきれない(´;ω;`)ウッ…
伝えきれない分は写真を見て、想像してください・・・(^O^)/
今年度も新しいお友達が入ってきます!
今、利用してくれている子ども達は、更に成長してくれることでしょう(*^-^*)
今年度も宜しくお願いします!!
こどもプラス三日月
