3月, 2022年
次に繋がる3月
桜も満開になり、暖かく春を感じる頃となりました🌸
3月は、たくさんの別れもありさみしくもありますが、次の出会いに向けて気持ちを切り替えて頑張っていきましょう!
【クッキング】
ホットケーキを作って、天気が良かったので外でみんなで食べました💛
一年生!卵焼き作れるようになったよ♪
【たこ焼き】
楽しく準備をしたかと思いきや!!ネギで涙が出てしまった・・・(´;ω;`)ウッ…
上手にクルクルと回せました!!
たこ焼きかと思いきや・・・ウィンナー焼き🐙おやつにピッタリ!!
【グミ作り】
卒業生や、学校が早く終わったお友達が、お昼から来る友達の為に作ってくれました♪
みんな優しい(*^-^*)
【外出】
気候も良くなり、外へ行く機会が増えてきました!!
今からは、花見!!をしながら、公園でたくさん遊びます!!
【教室で】
段ボールブロックや畑作業をして過ごしています。
また、4月からが楽しみです(^^♪
一年生も入ってくるから、今いる子ども達に素敵なお兄さんお姉さんになってほしいと願っています(*^-^*)
こどもプラス三日月

やっと外で遊べた!!
梅の花も咲き少しずつ暖かくなってきたこの頃^m^
外で遊ぶぞーーー!!と気合入りまくり!!
春休みは、外!外!外ー--!たーくさん遊んで楽しんでいきたいと思います(;^ω^)
2月の活動です(^^♪
(豆まき)
みんな、一人ずつ鬼になってみました👹
外に出られなかった分、走る走る!!全く新聞豆が当たらない・・・
退治できない( ノД`)シクシク…
(クッキング)
おにぎり・豚汁・お魚
朝食みたいなメニュー(;^ω^) みんなで作ったお昼ご飯は、美味しかったよ♪
苦手な物でも、みんなで食べれば、美味しく思えるね♪
そういえば、大盛豚汁、4~5杯おかわりしたお友達がいた・・・みごとな食べっぷり(≧▽≦)
またまた、見事な食べっぷり!!プリンは飲み物じゃありませんよー(ToT)
プリン作り
グラニュー糖をあっためたら、だんだん茶色くなってきたね。ちょっとした実験^m^
(セロハン工作)
どこにどんな色を置こうか、すんごい考えていました!!
最初はきれいにセロハンを切って貼っていたのですが、
だんだん雑になってしまい、セロハンはみ出るはみ出る・・・
一日がかりの工作は、なかなか難しかったようです。
でも、よく頑張った!!
(解体作業)
中高生に頑張ってもらった棚の解体
だんだんちびっ子たちも寄ってきて、手伝ってくれました。
(運動)
ハイハイレーース!!
やり過ぎて撃沈・・・
頑張って宿題が終わると、色々な物を出してきて動きまくります!!
(外)
梅を見に行ったり、近所をお散歩したり、公園に行ったり
あっちこっちウロウロウロウロ^m^
一年生も、この一年で体力つきまくり!!一年生、電車と競争する・・・
昔使われていた、生活に必要な道具を見に行きました。
プリントにメモを取ることができ、お勉強になりました(^_^)
おまけ
中高生は何をやってもらっても、上手にお手伝いができます♪
将来、安心かな(*^-^*)
三月は、あったかくなりそう(*^-^*)
たーくさん外で遊ぼう!!!
こどもプラス三日月
