6月, 2023年
雨ばっかり☔
ムシムシする季節・・・寝苦しいですね。
寝不足になっていませんか?
水分をしっかりと取って、無理をせずエアコンに頼って過ごしましょう。
【あじさい見学】
この時期にしか見られない、かわいいお花。あじさい。
ちびっ子たちは、あじさいより、遊具で遊ぶ方が楽しいようでした(^^♪
【畑作業】
なすびやピーマン、トマト、ジャガイモが上手くできました。
草むしり、ジャガイモ堀り、みんなで汗プルプルかきながら、頑張れました。
おいしい料理を作ろうね😋
【ジャガイモ料理】
教室で採れたジャガイモではなく、お友達が学校で掘ってきたジャガイモ!
お料理得意な指導員に「ジャガイモ、なんか作る!」と、自分で作って採ったジャガイモを、お友達に振るまいたかったようです(^^♪
みんな、美味しかったよー ありがとー (^^♪ と言ってくれ、満足そうでした🎵
【公園】
どんなに暑くても、公園大好き!!
みんな公園で遊んだ後は、どんなに汗だくでもスッキリした顔をしています(*^▽^*)
【宇宙科学館】
ミクロの世界!虫虫たちを、顕微鏡で見る体験をさせてもらいました。
ちびっ子が、椅子に乗らないと顕微鏡をのぞく事ができなく、靴をぬいで椅子に乗って見ていたのですが、終わって帰る時に、大満足していたのでしょう・・・靴を忘れて帰っていたようです(笑)スタッフさんも大爆笑(/ω\)
【制作】
いつも、頑張ってくれている、家族の為に、コースター作りをしました!!
塗りつぶす子もいれば、しっかりと(ありがとう)と書く子もいれば、自分の好きなキャラクターを描く子もいました。
「ありがとう(^^♪」と言って伝えてくれていたらいいな(;^ω^)
【グループホームのお祭り参加】
おばあちゃん達に歌を披露してきました。(おばあちゃんのご家族様にも)
笑顔で聞いてくれ、みんなも安心して前に出て歌う事もできたようです。
しかし!その後!!!きれいな川と、車の少ない農道。
その川で、ザリガニや魚を見つけ、半日そこで過ごしました(;^ω^)
これからも蒸し熱くなるので、体調にはお気をつけて過ごされてくださいね(^^)/
こどもプラス三日月
