11月, 2018年
おいしかったね♪
2018-11-27
11月24日(土)
やきやき会をしました(*^_^*)
高学年のお友達が、朝からの準備を手伝ってくれ、
とても順調でした(^O^)/
ちびっこ達は???
もちろん!お手伝いをしてくれましたよ(*^_^*)
お芋だけではなく、野菜や魚も焼きました >゜))))彡
みんなシイタケが苦手な様子でしたが、自分で焼いたシイタケは食べました♪
いつもは食べない物でも、自分で頑張ったからこそ口に入れる事ができたのでしょうね (^_-)
午後からはというと??
畑の草むしり、草をむしった後には土いじりをして虫探し、周りをお散歩してお魚探しと、お昼からも満足できたようでした(^_-)
虫を手に取り職員を追いかける姿も見られました^m^
天気にも恵まれ楽しい一日を過ごすことができました(^O^)
こどもプラス三日月
田中

(*’ω’*)
2018-11-21
寒くなってきましたね(^^♪
寒さの中、元気元気な子どもたち!毎日楽しく過ごしています
バルーンのかかし祭り
海で魚釣り
外でたくさん遊んで、身体もあたたまっています 😀
ちゃんと学習も頑張っていますよ
12月には、教室で頑張っている運動を、発表する機会を作りました!(^^)!
「三日月教室運動会!」
今は、運動会に向けて運動やダンスを頑張っています。
保護者の方も全ての競技に参加をしてもらい、子どもと一緒に楽しめるようにしています(^^♪
どんな運動会になるのか楽しみです(≧▽≦)
子ども達は練習していますよ!
これを見た、お父さん、お母さん、おじいちゃん、おばあちゃん、お兄ちゃん、お姉ちゃん、弟、妹
負けないように身体を動かしておいてねーー!
また、クリスマスもありますね
12月の飾りで、みんなに貼り絵をして貰っています(^^♪
